_ (3/2記:この日から出張中なのだが、電車内に旅行カバンを置き忘れてしまった結果、特急で往復1時間かけて終着駅までカバンを受け取りにいくというサプライズイベントが発生した。いやまぁ、無事にカバンが戻ってきただけでも幸運なのはわかっているのだが。)
_ (3/12記:週末。妻と一緒に近所のお店のホワイトデー特設コーナーを訪れたのだが、改めて眺めてみるとずいぶんとチョコレート率が高くなったものだなぁと感じた。そのうちバレンタインデーがチョコ以外、ホワイトデーがチョコという逆転現象が起こったりして。)
_ (3/12記:出張の移動日だったのだが、確定申告の手続きがまだだったので、膨大な領収書との格闘の末に申告を済ませた。それにしても、毎年のことながら手続きが大変で胃にかかるストレスも中々のもので…(斯くて胃深刻))
_ (3/12記:出張。某学会の企画セッションで、暗号理論の最新ツールの紹介みたいな趣の連続概説の一つとして一席講じるなど。発表中に投入した「大事なことなので二度…」ネタがだだ滑りしたのだが、同じネタで某YMKW氏はちゃんとウケを取っていて世界三位の実力を思い知らされるなどした。(偶然と思うが、この日は恐ろしく寒い日だった。)とはいえ、発表内容自体はちゃんと楽しんでもらえたようなので何よりである。)
_ (3/22記:某C大ミーティング。最近考えていた研究ネタに関して某氏からツッコミが入ったので路線変更を余儀なくされているかもしれない。世界三位の実力(略)ただ、これを書く少し前に別のアイデアで何か面白いことができるかもしれない気がしてきたのでこれから検討したい。)
_ IACR ePrint 2015/257まで確認済み、ECCC 2003年分まで確認済み
_ この日から海外出張なのだが、空港のゲート外の両替所で現地通貨に両替できない事態に久々に遭遇した。(ゲート内の両替所にはあった。)
_ (3/27記:某国際会議初日。プログラムを眺めていると、どうにも流行りのテーマの発表に偏っているなぁと思ってしまう(「流行りのテーマ」の定義に忠実といえばそうなのだが)。あと、夕方に会議が終わって部屋に戻って少しベッドでくつろいでいたら(ポルナレフAA略)というわけで夕食を食べ損ねた。)
_ (3/27記:某国際会議二日目。昨日の分に流行りのテーマ云々と書いたが、流行りのテーマの中でも個人的にもえるテーマとそうでないテーマがあって、non-malleable codesは正直あまり血沸き肉踊る感じがしないのだよなぁ。便利なのだとは思うけど。あと、ランプセッションの冒頭で某氏(どうでもいいことだが、彼のファーストネームを聞くとどうしてもあのフィギュアスケーターを連想してしまう)が現在の論文査読システム等に問題提起をしていて、国際会議ブラボーな姿勢とか不思議な点もあったが、「論文のアップデート版の査読に過去の投稿時の査読内容を再利用可能にする」というアイデアはぜひ実現されてほしいものだと思う。査読システムは色々と無理がたたっていて変革すべき時期にあるのだろうなぁ。)
_ (3/27記:某国際会議最終日。午後がヤマザキ春の難読化祭りだった。あと、今回はどうにも不思議な時間に眠くなるなぁと思っていたら、時差ぼけの影響であることにこの日ようやく思い至った。)
_ (3/27記:帰国便に搭乗。早朝のフライトだったので本来なら深夜に起きてしんどい思いをするところなのだが、時差ぼけが中途半端に解消されていたおかげでさわやかな目覚めであった。塞翁が馬。)
_ (4/2記:年度末ということで事務手続きに追われつつ、某国際会議の論文〆切にも追われていた。某WSEC、日本の学会が主催する国際会議なのに日本の機関の人が特に忙しい時期に論文〆切を設定するあたりが趣深い。)
最近のツッコミ↓