トップ 最新 追記

MarriageTheoremのこと

2011|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|10|
2017|01|02|04|
2018|02|10|
2020|04|09|
2021|04|

2013-12-01

(12/2記:週末。この日は久々にバレエDVDを妻と一緒に観た。演目はこれ。



個人的に、「くるみ割り人形」は華やかさとコミカルさの配合が絶妙に感じられて、今まで観たバレエの演目の中で1、2を争う大好きな演目なのである。この作品はスタンダードな演出とはちょっと違っていて、いつもは出てくる結構メジャーな登場人物が出てこなかったりもするのだけど、話の筋が大幅に違うわけではないので「くるみ割り人形」の魅力は充分に感じることができた。元々、今回主役を演じている二人を別のDVDで目にしたときに気に入って、この二人がこの演目を演じるのならと躊躇せずDVDを購入したのだが、この二人の踊りはもちろんそれ以外のダンサーの振り付けや踊りも見応えのあるものだった。購入して大正解。「花のワルツ」から主役二人による踊りへの一連の流れが「くるみ割り人形」の見せ場だと思うのだけど、この作品でもその素晴らしさを存分に味わうことができた。それにしても、この主役二人の回転の速さと安定感は一体何がどうなっているのだろう。驚き。)

2013-12-02

_ 2014年度の気になる/関係あるイベントリスト(個人的メモ)

ちょっと気が早いのだけど、そろそろ来年度の催しの話もちらほら出てきているので。
4月
5月
  • 5/9, ISEC研究会@機械振興会館
  • 5/31-6/3, STOC 2014 @New York, USA
6月
7月
8月
  • 8/17-21, CRYPTO 2014 @University of California, Santa Barbara (UCSB), USA
    • Submission deadline: February 10, 2014 at 22:00 UTC (5:00 pm EST)
  • 8/27-29, IWSEC 2014 @弘前
    • Submission of papers: February 24, 2014
9月
10月
11月
12月
2015年1月
2月
3月

2013-12-03

_ IACR ePrint 2013/806まで確認済み、ECCC 2003年分まで確認済み


2013-12-04

_ (12/5記:3桁区切りの位取りで大きな数字が書いてあると、いまだに一目でどのくらいの数なのか把握できないことが多い。)


2013-12-05

_ (12/6記:調べ物のために母校へ行ったところ、カフェの音楽などがクリスマス仕様になっていた。心なしか普段より人出が少なかったように感じたのだが、結界と似た効果でもあるのだろうか。)


2013-12-06

_ (12/9記:某C大ミーティング。この日も某なんとかCISの原稿締切に向けた作業で大忙しといった雰囲気だった。)


2013-12-07

(12/9記:「特定秘密の保護に関する法律」、いわゆる特定秘密保護法の法案が国会で可決、成立した。この法案に関しては、法律の専門家である日本弁護士連合会などいくつもの団体が反対表明し、果ては国連の人権高等弁務官までが懸念を表明する(下記)など、国内外から多くの反対、懸念、慎重な審議を求める声が上げられていたにもかかわらず、衆院・参院ともに自民党・公明党両党による強行採決で可決されることとなってしまった。
秘密保護法案、成立急ぐな=国連弁務官が懸念

時事通信 12月3日(火)1時10分配信

【ジュネーブ時事】ピレイ国連人権高等弁務官は2日の記者会見で、衆院で可決した特定秘密保護法案に関し、「日本国憲法が保障する情報アクセス、表現の自由を適切に守る措置がないまま法制化を急ぐべきではない」と述べ、強い懸念を表明した。
 弁務官は法案が扱う「秘密」が不明確だと強調。政府に都合の悪い情報が秘密と定義される恐れがあると指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000003-jij-int
私はこの法案に反対であったし、具体的に懸念を覚える点を記載したパブリックコメントを送ったりもした。とはいえ私は法律の専門家ではないため理解が足りていない点があるかもしれないので、法案の具体的な中身にはこれ以上言及しないことにしておく。
しかし、今回の件で(下手をすると法案の中身そのものよりもさらに)暗い気持ちになったのは、このような重大な法案が衆院で強行採決され、参院でも強行採決されようとしていた(参考人質疑の場で参考人全員が法案への慎重姿勢を表明しているにもかかわらず)最中、もちろん法案反対派からは審議のあり方への批判が相次いだが、一方で法案賛成派から審議のあり方への批判がちっとも聞こえてこなかった点である。法案の中身を脇に置いて、「国家国民に重大な影響を及ぼし得る重要法案が審議不足のまま強行採決で通される」という点については、法案への賛成反対を越えて危機感を覚えるのが真っ当な反応なのではなかろうか。私が心情的に賛成できるかどうかはさておき、「法案自体には賛成だが、もっと慎重に審議を重ねるべき」というのも立派に筋の通った意見であるはずなのだが。

ある人がある対象を盲目的に支持しているかどうか知るには、その対象の欠点を挙げさせてみよ、といった趣旨の言葉に触れたことがある。その言葉をふと思い出した。)

2013-12-08

_ (12/9記:週末。妻と一緒にフィギュアスケートグランプリファイナルの録画を観るなどしていた。今回は日本勢がシングルの男女で揃って優勝したのも素晴らしかったのだが、それにもまして、ペアで優勝したドイツのペアのフリー「くるみ割り人形」が名演ともいえる出来栄えだったように思う。幸せな気持ちになった。)


2013-12-09

_ 宣伝。12月26日に都内で、暗号と数学の絡み合う題材についての講演を集めた「第5回暗号及び情報セキュリティと数学の相関ワークショップ」(CRISMATH 2013)を開催します。参加費無料なので興味のある方はどうぞ。詳細はリンク先をご覧ください。

_ IACR ePrint 2013/827まで確認済み、ECCC 2003年分まで確認済み


2013-12-10

_ (12/13記:この日の昨晩、居間で寝落ちして気付いたら朝の6時になっていたのだけど、あまりにも眠すぎたので再び眠りについた…という超リアルな夢を見ながら寝落ちしていたらしく、気付いたら朝の4時であった。にわかに事態を理解することができず、事態を理解するまでしばらくの間、真面目に「な…何を言っているのかわからねーと思うが(略)」状態に陥っていた。俗に言う「新手のスタンド攻撃」である。)


2013-12-11

_ (12/13記:病院に行ったら普段と比べてえらく混み合っていた。病院も年末は人通りが多いものなのだろうか。)


2013-12-12

_ (12/13記:午前中に健康診断の予定になっていたため朝食を抜いた状態で職場へ行き、「健康診断が終わったら何か朝食を買って戻ろう」と思って財布を持って健康診断を受けていたら、終わった頃には昼食時になっていたでござるの巻。2時間ぐらいかかった計算になるが、やはり健康診断は時間がかかるなぁ。)


2013-12-13

_ IACR ePrint 2013/828まで確認済み、ECCC 2003年分まで確認済み

_ arXiv.orgにアップされていたこのプレプリントがTwitterで話題になっていた。論文の内容ではなく、謝辞の内容(7ページ目の冒頭)によって。涙を禁じ得ないためここに引用するのは差し控えるので、興味のある方はリンク先から入手できるプレプリントのPDFファイルをご覧いただきたい。


2013-12-14

_ (12/16記:週末。「ちはやふる」の単行本最新巻を読んだ妻がとあるシーンのところで叫んでいたのだけど、妻からネタバレを聞いていなかったら自分も叫んでいたかもしれない。あの展開はびっくりした。)


2013-12-15

_ (12/16記:週末。

_ 本日の名言シリーズ:(「成功している人間はそうでない人とどのように違いますか?」という問いに答えて曰く)「自分の蒔いた種が,いつか咲く日がくると,信じられるか否かでしょうか.なんつって.」(by @nolimbreさん)

_ ↑シリーズの第2弾があるかどうか不明だけど、長さ1の数列を数列とみなすのと同じ理由でシリーズということにしてしまった。)


2013-12-16

_ (12/18記:この日は某○○○○の予稿提出締切だったので各所で修羅場だった模様。特に、8ページ以内という制限が曲者で、内容を切り詰めるのが限界になると今度はTeXのレイアウトを\vspaceやら\baselinestretchやらでいじり始める光景はその筋の人間にとってこの時期の風物詩となっている(自分の周辺が特にアレなのかもしれないが)。こうして日夜バッドノウハウが研究開発されていくのであった。)


2013-12-17

_ (12/19記:解けたと思って喜んでいた問題が実は解けていなかったことに気が付いて大いなる悲しみに包まれていた。)


2013-12-18

_ (12/19記:恐ろしく寒い一日だった。)


2013-12-19

_ IACR ePrint 2013/853まで確認済み、ECCC 2003年分まで確認済み


2013-12-20

_ (12/23記:某C大ミーティング。勉強会でとある国際会議の発表論文60件あまりの概略を一気に紹介するという無茶企画が敢行された。素晴らしい。)


2013-12-21

_ (12/23記:週末。この日はキューバ国立バレエの「ドン・キホーテ」のDVDを妻と一緒に鑑賞した。

何というか、キューバ人の身体能力の高さがスポーツに活かされる場面は何度も見てきたけれど、それがバレエに活かされるとこうなるのか!と驚かされる場面が満載であった。個人的にこの演目に求めるものは一にも二にも「楽しさ」なので、そういう意味でこのバレエ団の個性とこの演目との相性も抜群なのかもしれない。文字通り「ぶっ飛んだ」演出を堪能できるDVDなので、これが最初に観る「ドン・キホーテ」だとすると色々アレなのかもしれないけれど、既に一度この演目を観たことがある人はこれも観てみて損はないんじゃないかなぁ。とにかく楽しめた。)


2013-12-22

_ (12/24記:週末。久々に自宅近くの洋食屋さんで妻と一緒に昼食を食べた。前菜主菜パンデザート紅茶が揃って一人当たり1000円程度と極めて懐に優しいお値段でなおかつ美味しくて店の雰囲気も良いというかなり奇跡的なお店なのだが、唯一の問題は、こんな値段設定で潰れたりしないだろうかと毎回不安になる点である。)


2013-12-23

_ (12/24記:月曜日だけど祝日のためお休み。24日と25日は仕事のため早く帰宅できる保証がないので、一足早くクリスマスディナーを妻が作ってくれた。どの料理もたいそう美味だったので二人して食べすぎてしまった。(#だがそれがいい)

_ 上記の料理の中で一品だけ(これなら自分でも作れそうなので)作り方をメモしておくと、カッテージチーズと適度に切ったレーズン並びにくるみを混ぜ合わせて作ったディップをクラッカーの上に乗せて食べるのが美味しくておすすめ。

ディップもう一種類はカッテージチーズにツナ缶と玉ねぎみじん切りを混ぜ合わせたもので、上のものよりは(玉ねぎみじん切りの分だけ)ちょっと手間かもしれないけれどこちらも美味しかった。)


2013-12-24

_ IACR ePrint 2013/856まで確認済み、ECCC 2003年分まで確認済み


2013-12-25

_ (1/6記:年が変わってしまったこともあってさすがに何があったのか憶えていない。とりあえず普通に仕事をしていたと思われる。)


2013-12-26

_ (1/6記:この日は私たちが主催の「暗号及び情報セキュリティと数学の相関ワークショップ」(通称クリスマスワークショップ)の開催日だった。数学と暗号に関する題材を扱う4講演(うち一つは自分の発表だが)があり、年末の忙しい時期にもかかわらず50名位の参加者があった。どうもありがとうございます。今回はどれも濃ゆい内容の講演を集めることができて個人的には満足している。私以外の3講演のうち二つの内容は今までにある程度知っていたものなのだが、残り一つのP=NP?問題の研究動向に関する概説講演は、期待通りこれまで知らなかったガチなP=NP?界隈の話を聴くことができたので非常に楽しかった。さて、次回に向けてまた講演者候補を探しておかなければ…。)


2013-12-27

_ (1/6記:某C大ミーティング。大学が休み期間に入っていたので暖房が使えない状態だったが、年内最後ということもあり通常より議論の量が多かった気がする。)


2013-12-28

_ (1/6記:年末年始休暇に突入。今回は暦の関係で前後に週末がくっついているので9連休と豪勢である。初日はへばって終わった。)


2013-12-29

_ (1/6記:休暇中。妻とカラオケ三昧だったような気がする。)


2013-12-30

_ (1/6記:休暇中。)


2013-12-31

_ (1/6記:休暇中。遅ればせながら大掃除に勤しむなど。トイレの上部棚の上の埃落としなんて引っ越してきてからやったことあったっけかなぁ…。)


トップ 最新 追記

最近のツッコミ↓

↑最近のツッコミ
合計: 今日: 昨日:

README 日記の書き方 footnote.rb @Twitter 中の人のページ研究関係
Cryptology ePrint Archive