トップ «前の日記(2012-02-14) 最新 次の日記(2012-02-16)» 編集

MarriageTheoremのこと

2011|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|10|
2017|01|02|04|
2018|02|10|
2020|04|09|
2021|04|

2012-02-15

_ プレプリント確認状況:arXiv:math 9月6日分まで、arXiv:quant-ph 5月31日分まで、IACR ePrint:2012/064まで

_ IACR ePrintの2012/064の表題が(少なくとも、これを書いている時点では)Ron was wrong, Whit is rightとなっているのだけど、論文の内容の推測し易さを無視して見掛け上のキャッチーさだけを追究した悪い表題の見本だと思う。どうしてあっちの分野にはそういう表題を付けたがる人が多いんだろう。

_ ↑よく考えると「なまけもの暗号」や「エンターテイメントセキュリティ」だってよくわからないといえばわからない表題なのだが、そちらは悪い表題だと思わなかったなぁ。一体どこに境目があるのだろう。

_ okamoto7さんの日記で知った「第7回組合せゲーム・パズルミニ研究集会」のプログラムを眺めていた。「ペンシル系パズルにおける解のユニーク性が引き起こす解き手の不公平性の改善方法」という発表が個人的に興味深いと思っている(が、今のスケジュールで大阪まで行くのは大変そうだなぁ…)。


トップ «前の日記(2012-02-14) 最新 次の日記(2012-02-16)» 編集

最近のツッコミ↓

↑最近のツッコミ
合計: 今日: 昨日:

README 日記の書き方 footnote.rb @Twitter 中の人のページ研究関係
Cryptology ePrint Archive